介護保険外サービス
介護認定を受けていない方でも、必要なとき、必要なサービスをご利用いただける、在宅生活を支える介護保険外サービスです
Tau Up
らしさ とどく 結びつく
タウ アップ
Tau Up
「住み慣れた地域で暮らす」
年齢を重ねても、私らしい暮らしにとどき(Tau)ますように。医療や介護、地域やご友人などを結び(Tie-up)、
日常をより豊かに、生きがいをサポートさせていただきます。
笑顔多い暮らしとなるようお役立て下さい。
介護職、ケアマネジャーとして、様々な時代を生き抜いてきた方々と出会い、
多様な考え方、生活習慣、人生観など、多くを学ばせていただきました。
そしてそれらは感染症の流行を経て、在宅介護の在り方、死生観を大きく変化させたと感じています。
介護を受けることに対する葛藤、支える方々も仕事や様々なご事情で十分に関わることが難しい現実があるかと思いますが、
その人らしさ、また介護する人の人生も大切にしていけるよう、
一緒に寄り添い、笑顔あふれる毎日、生きがいのある生活をサポートして参ります。
何かご質問やご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様の笑顔あふれる毎日をサポートできることを、心より願っております。
ご挨拶
License
岡本 裕子
*主任介護支援専門員
*介護福祉士
*福祉住環境コーディネーター2級
*日商簿記 2級
*中型自動二輪/普通免許
*防災士
代表
ご利用料金
介護保険ではカバーできない入院中や、退院時の付き添い、介護保険と組み合わせ、同居家族がいても利用ができます。
『こんなこと依頼できるかな 』『どこに頼めばよいかわからない』
など、先ずはご相談ください。
私たちができること
・延長 ¥1,500/30分 毎 ・時間外、土日祝 25%増しとなります。
・前日までのキャンセルは無料。当日は料金全額となります。
お早めにお知らせください。
基本サービス 相談無料
自由に組み合わせてのご利用ができます
通院同行
受診付添い、薬の受け取りまでお手伝いいたします
入院中のお手伝い
入退院当日、入院中の洗濯や買い物、家族との荷物の受け渡しなど
¥3,300 (税込)
外出同行
趣向品の買い物、観戦、施設見学など介護保険では利用できない外出同行
見守り
家族不在時の見守り、同居家族がいる家事支援、植木の水やりなど
専門業者のサービス手配
契約時の同席、料金確認など、期限あるクーリングオフも家族に連絡しお手伝いします
ご利用時間での車椅子は貸出無料です。
行事参加
施設より一時帰宅や結婚式、法事、お墓参りなど、出発からご帰宅までサポート
短時間の利用についてはご相談ください。
広島市安佐南区、佐伯区、西区、中区、その他エリアはご相談下さい
サービスエリア
*同行時、駐車料金などかかる場合などは、お客様にご負担いただきます。
*医療行為、専門的な知識を必要とするものは、お受けできない場合がございます。
その他のサービスについて
オンラインサポート
見守りサポート
交通費別途 一回 ¥1,000
見守りサポート 月額¥15,000 /4回
(税込¥16,500)
(交通費含みます)
毎週、定期的に訪問し、日常生活全般での困りごとなど臨機応変にサポートいたします。
異変など気づいた事は、適宜、家族やケアマネジャー、関係機関への連絡を行い、希望あれば受診も同行いたします。
遠方で頻繁に帰れない、仕事の都合がつかなくても、近くに家族がいる安心をお届けします。
※追加での支援は30分毎(¥1,500)で
ご利用頂けます
※1回の訪問は40分となります
サービス利用料金 ¥6,000
(税込¥6,600)
¥8,000 /2回
(税込¥8,800)
オンライン診療に必要な通信、機器の準備もこちらで承ります。
診療いただいた内容については,書面でもお渡しします。
※医師の判断によっては医療機関受診となる場合がございます。
※要予約。主治医、医療機関の承諾の上、実施とさせて頂きます。
※オンライン診療サポートは、利用される方が厚生労働省のオンライン診療の適切な実施に関する指針を踏まえ、オンラインについてサポートを行うものです。すべての患者様において利用可能とは限りません
サービスご利用の流れ
090-7379-0736
1. お問い合わせ
tauup.y@gmail.com
電話・メールなどからご連絡下さい。
お気軽にご連絡下さい。
2.ご相談 (30分程度)
ご自宅や施設にお伺いし、お困り事、ご要望をお伺いします。
3.ご契約
サービス内容、料金などご説明させていただき、
ご納得の上でご契約させて頂きます。
4. ご利用
サービス利用後、ご希望によりご家族、ケアマネジャーへの報告を速やかに行わせていただきます。
利用のご相談は無料です
お問合せ
Tau Up
らしさ とどく 結びつく
疑問、質問などもお気軽にお問合せ下さい。
ショートメールも可能です。
TEL/FAX 082-848-9177
090-7379-0736
岡本
サポート中は電話が取れない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。
お客様専用となりますので、営業などのお電話はご遠慮ください。